- | HOME |
高松珍道中その1~高速道路SAスタンプラリー(前編)
- 2009/08/12(水) 20:45:13
夏真っ盛り。
未だ自室のクーラーを起動させない、日々健康的に汗だくトミィです!
皆様こんばんは☆
早いもので、楽し過ぎた高松の旅から3日が過ぎました。
何だか祭りの後のような脱力感と寂しさ。
お楽しみ”テンコモリ”だった1泊2日の高松珍道中を、今日から数日レポ致します~☆
2009年8月8日(土)~9日(日)
テンコ姉妹はお友達と3人で、四国は高松へと旅へ出ました。
旅の目的は~~大好きバンドTRIBECKERの高松ライブ&香川県のお城巡り&&高速道路SAのスタンプラリー&&&うどん屋さん巡り!!!☆
何が1番の目的なのか、完全に見失っている感満ち満ちですが(笑)
何せ姉妹は今、日本のお城巡り、お城の記念スタンプ集めと、高速道路のSAのスタンプラリーに激ハマりしているのです。
TRIBECKERが高松でライブをするならば。
それらと絡めて旅に出るでしょう!!と。
そしてテンコ姉妹はお出掛け必須アイテムを引っさげて、四国を爆走するのです☆
右から、
「城のしおり」「日本100名城スタンプ帳」「西日本高速道路SA・PA記念スタンプBOOK」「乗り物色々スタンプ帳(自作)」「施設色々スタンプ帳(自作)」
このスタンプ台帳5冊がお出掛け必須アイテムなのです!!(爆) ←荷物重い。
TRIBECKER出演のイベントは高松市内にて開催だったのだけど、
高松市の隣りの隣りの丸亀市には「丸亀城」があり。
「城のしおり」にも載っていれば、「日本100名城」にも選ばれている。
行くでしょぉぉぉ~~~!!☆
高速道路のルートを調べてみると、
”高松自動車道”のSA・PAにはネクスコ西日本の高速道路SA・PAスタンプラリーに選ばれている場所がほとんど無い!
ほぼ”徳島自動車道”でした。
走るでしょぉぉぉ~~~♪♪♪
な訳で、
手っ取り早い”高松自動車道”は使わずに、
徳島から愛媛まで四国を横断している”徳島自動車道”を通って丸亀へ回り込む遠回りルートで丸亀城を目指すことに☆
まず目指すは”徳島自動車道”「上板SA」「吉野川SA」”高松自動車道”「豊浜SA」の3つ!!!
どうする!どうなる!?
3人の運命やいかに!!??
明日へ続く~☆
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント